【無料メルマガについて詳しく知りたい方はこちらから↓】
競輪ではレースに出場し優勝することで賞金を受け取ることができ、通算獲得賞金が年間で最も多かった選手は女子競輪選手と共に、その年の賞金王、賞金女王として記録に残ります。
また、現役のうちに競輪で稼いだ賞金は、競輪生涯獲得賞金ランキングとして記録され、記録されている選手は年間の賞金ランキングにて何度も上位に入っている選手が多いです。
この記事では、
- 競輪生涯獲得賞金ランキングを男女別に紹介!
- 賞金の高いレースを男女別に紹介!
- 競輪の歴代の賞金王は?
について、ご紹介します。
年間の通算獲得賞金にて上位に多く入る選手は生涯獲得賞金でも上位に入ると同時に、華々しい活躍を残しています。
目次
1.競輪生涯獲得賞金ランキングを男女別に紹介!
競輪生涯獲得賞金ランキングを男女別にご紹介します。
・男子競輪
男子競輪の生涯獲得賞金ランキングトップ3は次の選手です。
- 1位:神山雄一郎選手
- 2位:伏見俊昭選手
- 3位:佐藤慎太郎選手
男子競輪にて生涯獲得賞金が最も多い選手は神山雄一郎選手で、2024年12月末時点の累計賞金は29億3830万1609円となっています。
次に生涯獲得賞金が多い選手は伏見俊昭選手で16億9365万1943円。
3番目に多い選手は佐藤慎太郎選手で16億7363万1421円です。
20億円を越えているのはトップの神山雄一郎選手のみであることに加え、神山雄一郎選手はS級に在籍した期間が35年9ヶ月と最も長く在籍最長記録も持っています。
累計の賞金金額はもちろんのこと、神山雄一郎選手は多くの記録も樹立した選手です。
・女子競輪
女子競輪の生涯獲得賞金ランキングトップ3は次の選手です。
- 1位:石井寛子選手
- 2位:児玉碧衣選手
- 3位:小林莉子選手
女子競輪にて生涯獲得賞金が最も多い選手は石井寛子選手で、累計賞金は2億3000万円以上となっています。
2番目に生涯獲得賞金が多い選手は児玉碧衣選手で1億3000万円以上。
3番目に多い選手は小林莉子選手で1億2000万円以上の賞金を獲得しています。
石井寛子選手は女子競輪史上初となる通算600勝を達成し、女子競輪が開催される競輪場すべてで勝利、24連勝を達成、年間最多優勝など、多くの記録を打ち立てた選手です。
上位3選手は2025年現在も現役で活躍している選手であることから、生涯獲得賞金はこれからも積み重なっていくと考えられます。
2.賞金の高いレースを男女別に紹介!
賞金の高いレースを男女別にご紹介します。
・男子競輪
競輪にて賞金が最も高いレースは競輪の最高峰レースであるKEIRINグランプリで、G1レースを優勝した選手や条件を満たした選手だけが出場し、優勝賞金は1億を越えます。
次に賞金が多いレースはG1と呼ばれるレースとなっており、年間に6回のみ開催され、賞金はおよそ2,000万円から6,000万円です。
G1レースを優勝してKEIRINグランプリでも優勝した選手は、その年の賞金王となります。
KEIRINグランプリの賞金は年々上がり続け、2024年の賞金は副賞込みで1億4,000万円でした。
・女子競輪
女子競輪にて賞金が最も高いレースはガールズグランプリで、優勝賞金は副賞込みで1,400万円、出場条件はG1レースを優勝した選手と年間獲得賞金金額が上位の選手のみです。
G1レースは年間で4回開催され、4月にオールガールズクラシック、6月にパールカップ、8月に女子オールスター競輪、11月に競輪祭女子王座戦が開催されます。
いずれかのレースにて優勝した選手、また年間の賞金金額が上位の選手のみが女子競輪最高峰のガールズグランプリへの出場が可能です。
ガールズグランプリに優勝することで、年間の賞金女王になることができます。
3.競輪の歴代の賞金王は?
競輪選手が獲得する賞金は年々増加傾向にあり、初めて3億円を越えたのは2022年にKEIRINグランプリを優勝して賞金王となった脇本雄太選手でした。
その後も賞金金額は増加し、2024年の男子競輪賞金王は、12月にKEIRINグランプリで優勝した古性優作選手の3億8,311万5,596円です。
発足してからおよそ10年が経った女子競輪も賞金金額は年々増加傾向で、2024年の賞金女王はガールズグランプリを優勝した石井寛子選手の3564万4000円です。
コロナ禍以降、競輪の売上は増加していることから、今後も賞金は増加すると考えられます。
4.競輪選手の通算獲得賞金ランキング!男女別にご紹介!まとめ
競輪選手の通算獲得賞金ランキングを男女別にご紹介しました。
- 競輪生涯獲得賞金の一位は、男子神山雄一郎選手、女子石井寛子選手
- 賞金金額が多いレースは、男子KEIRINグランプリ、女子ガールズグランプリ
- GPレースに優勝した選手が賞金王になる
競輪ではGPレースに優勝した選手が通算獲得賞金の首位となり、繰り返し上位に入り込むことで競輪生涯獲得賞金ランキングでも上位に入ります。
また、競輪の賞金額は年々上昇傾向にあるため、生涯獲得賞金ランキングのトップが塗り替えられる日も近いかもしれません。
本サイトを運営している「ハッチャン競輪」では、YouTubeチャンネルやメルマガ配信も行っております。
YouTubeチャンネル「ハッチャン競輪ライブ」では、プロの予想師によるライブ実況を視聴できるため、競輪の知識とプロの思考を学ぶことができます。
また、ハッチャンの無料メルマガに登録すれば、プロの買い目予想メールを受け取れます。
競輪に少しでも興味のある方は、ぜひハッチャン競輪ライブと合わせて無料メルマガもチェックしてみてください。
DOKANT的中させた実力を持つプロギャンブラー・ハッチャンが買い目予想を無料で、毎日お届けします!2分で簡単!無料登録はこちらから