【2025年最新】競輪場のマスコットキャラクター一覧を紹介!

ハッチャン競輪ではYouTube配信も行っております。

ぜひチャンネル登録をお願いします!皆さんの応援が配信のエネルギーになります。

↑こちらをクリックしていただくとそれぞれのYouTubeチャンネルに飛びます。

Xプロギャンブラーハッチャン

 

チャリ男
チャリ男
「競輪のマスキャラクターを知りたい」

「各競輪場のコットマスコットキャラクターは?」

この記事では競輪場の全マスコットキャラクターを詳しく解説していきます。

競輪場のマスコットキャラクターが気になっている人に役立つ記事になっていますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

【北日本エリア】競輪のマスコットキャラクター一覧

北日本エリアの競輪のマスコットキャラクターを表で紹介していきます。

競輪場名キャラクター名コメント・特徴
函館競輪場

 

りんりん道内唯一の競輪場をPRするためのキャラクター「りんりん」です。今期は「あなたのためにつくします!」をミッションとして掲げ、日々奮闘中。詳しくは「りんりんFacebook」をチェックしてね!
函館競輪場

 

ぷりりんりんりんの妹。
青森競輪場うとうくん2012年からは葵 萌輪が青森競輪場のマスコットキャラクターに。
青森競輪場葵 萌輪陽気で明るく、元気いっぱい!

友達とワイワイお祭り騒ぎをするのが大好き!!

趣味はサイクリングで休みの日は自転車に乗りサイクリングに出かける。

 

いわき平競輪場リュウ君フタバスズキリュウをモチーフにしてマスコットキャラクター。

プロが予想する買い目を参考にしたい方はこちらをタップ

 

 

【関東エリア】競輪のマスコットキャラクター一覧

関東エリアの競輪のマスコットキャラクターを表で紹介していきます。

競輪場名キャラクター名コメント・特徴
弥彦競輪場

 

スピーディアシカのマスコットキャラクターキャラクター。
弥彦競輪場弥彦ジャンタロウYouTubeなどで活動。
弥彦競輪場弥彦巫子女子競輪選手のキャラクター。
前橋競輪場まえばしめぐみグリーンドームの受付として勤務する女の子。学生時代、自転車のチェーンが外れて困っている所を、が移動練習中のガールズレーサーがいとも簡単に直してしまったことから憧れを抱き、依頼グリーンドームで働く事をずっと夢に見てた。前橋競輪場の宣伝活動に対しては、源泉のように熱い心を持っている。
前橋競輪場チャメット君平成12年7月開催の寛仁親王牌・世界選手権記念トーナメント前夜祭で初披露。相性の由来はマスコットキャラクターの形状から、お茶目・チャリンコ・ヘルメットの合成語によるもの。
取手競輪場砦の森の住人達自転車レースに出る事を決意した男の子、バンクくんとその周りの住人達。

 

宇都宮競輪場らいりん「雷神バンク」には競輪をこよなく愛する雷神様が守り神として鎮座していて,

レースに出場する選⼿に雷神のごとき⼒を宿らせ,稲妻のような⾛りで観客を魅了させています。最近,次期雷神候補として雷神様に弟⼦⼊りをする者が現れました。

 

その名は「らいりん」。

宇都宮競輪場みやかめファミリー宇都宮城は「亀ヶ岡城」 といわれていました。

また、亀は古来より長寿の象徴で、縁起の良い動物とされてきました。加えてイソップ童話の「うさぎとかめ」の亀のように、たゆまぬ努力により勝利を導くことを期待し、

平成8年の市制100周年に併せ、「亀」をキャラクターとした「みや太郎」が誕生しました。

 

平成19年の東西王座戦の開催を記念して、妻「けい子」、長男「りんいち」が仲間に加わり、みやかめファミリーが誕生しました。

 

大宮競輪場昇竜くん東の守護獣である竜がモデルのマスコットキャラクター。
西武園競輪場さい☆ボーグ「逃げ」の天才と自称。

サイ型ロボットで鋼の肉体を持つ。身体的な能力も長けているが、頭脳的戦法も得意。もともとはただのサイだったが、みずから戦いを求めてサイボーグとなった。

 

京王閣競輪場ジャン太というマスコットキャラクターがいたが、現在は活動していない。
立川競輪場立川競輪場にはマスコットキャラクターは存在しません。

 

 

【南関東エリア】競輪のマスコットキャラクター一覧

南関東エリアの競輪のマスコットキャラクターを表で紹介していきます。

競輪場名キャラクター名コメント・特徴
松戸競輪場マッピー松戸に勝利を呼ぶキャラクター。
千葉競輪場ライモン君20世紀最後の架空の生きものとして、1999年10月千葉競輪場のイメージキャラクターとして誕生したライオンと合体したハイパー悟空、ライモン君です。千葉競輪場の応援団長として活躍しています。
川崎競輪場

 

九ちゃん九ちゃんは川崎競輪のイメージキャラクター!

平成14年4月生まれ。

開催中は毎日、毎レース九ちゃんに会えるよ!!

 

平塚競輪場ウィンディくん「平塚競輪」マスコットキャラクター。1995年7月7日、七夕生まれのB型湘南ボーイ!

口癖は、語尾に「でぃ」と言ってしまうこと。

小田原競輪場輪太郎くん城下町小田原の歴史に登場する「武将」がモチーフ。輪花ちゃんという彼女がいる。
伊東温泉競輪場ミカリン伊東温泉競輪場で生まれたミカリンです。好きな食べ物は伊東名物みかんです。ミカリンに会いに来てください。
静岡競輪場レーサーパンダ競輪選手みたいに上手に自転車に乗るのが夢。

プロが予想する買い目を参考にしたい方はこちらをタップ

 

 

【近畿エリア】競輪のマスコットキャラクター一覧

近畿エリアの競輪のマスコットキャラクターを表で紹介していきます。

競輪場名キャラクター名コメント・特徴
福井競輪場

 

リークル福井競輪場に舞い降りた妖精です。特技は自転車に乗ること。
奈良競輪場飛天ちゃん明るい女の子。

声をかけると手を振ってこたえてくれる。

向日町競輪場ムコリン・ムッチー性別は男の子、性格は競輪と子供とお祭りが好きな事、好きな食べ物は京都向日町競輪場内で販売しているホルモンうどんむち!

語尾に「むち」が付くのが特徴むちよ!

和歌山競輪場わかちゃん2002年に誕生。2010年からはF1わかちゃん杯争奪戦が開催。
岸和田競輪場チャリオンマスコットにちなんで、チャリオンカップ争奪戦が開催されている。

 

 

【中国エリア】競輪のマスコットキャラクター一覧

中国エリアの競輪のマスコットキャラクターを表で紹介していきます。

競輪場名キャラクター名コメント・特徴
玉野競輪場

 

 

ガッツ玉ちゃんガッツ玉ちゃん杯が開催されている。
広島競輪場ひろしまぴーすけ2015年から活動開始。広島競輪場のTwitterのアイコンキャラ。
防府競輪場ホープ君以前まではホープ君だけだったが、現在は9番車までそろっている。

 競輪ライブ配信はこちらをクリック!

 

 

【中部エリア】競輪のマスコットキャラクター一覧

中部エリアの競輪のマスコットキャラクターを表で紹介していきます。

競輪場名キャラクター名コメント・特徴
名古屋競輪場くるくるコアラをモチーフにしたマスコットキャラクター。
岐阜競輪場うーたん長良川鵜飼のマスコットキャラクターの競輪場仕様。
大垣競輪場カキじゃん大垣競輪のマスコットキャラクターが決定しました!

競輪がジャンの鐘の音で盛り上がることから大垣名物の柿(カキ)に今後の競輪の盛り上がりを期待して『カキじゃん』と命名しました。

豊橋競輪場まくるくん・しょうぶちゃんまくるくん:S級2班の競輪選手!

しょうぶちゃん: まくるくんとは同級生♪

富山競輪場ライちゃん『ドリームスタジアムとやま(富山競輪場)』マスコットキャラクターの「ライちゃん」ラーーーイ!!

自転車競技&競輪のPR活動に励んでるラーイ!

応援よろしくラ~イ☆

松阪競輪場松阪市の偉人かつて全国に名を馳せた蒲生氏郷、松浦武四郎、本居宣長ら3人が松阪けいりんを盛り上げるために復活しました!
松阪競輪場マック牛をイメージしたマスコットキャラクター。3番車のマックの他の8車のマスコットキャラクターがそろっている。
四日市競輪場フォーリン四日市競輪から命名された。

 

 

【四国エリア】競輪のマスコットキャラクター一覧

四国エリアの競輪のマスコットキャラクターを表で紹介していきます。

競輪場名キャラクター名コメント・特徴
高松競輪場チータカちゃんチーターをモチーフにしたマスコットキャラクター。
小松島競輪場ポンスター趣味は阿波踊り。

好きな食べ物は小松島名物のフィッシュカツ。

好きな事は子供たちと一緒に遊ぶこと。

みんな小松島競輪に来て「ポンスター」と一緒に遊ぼう!!

高知競輪場

 

クーリン鯨をモチーフにしたマス。コットキャラクター。
松山競輪場坊っちゃりん松山市が舞台である夏目漱石の著書、坊っちゃんがテーマのマスコットキャラクター。

プロが予想する買い目を参考にしたい方はこちらをタップ

 

 

【九州エリア】競輪のマスコットキャラクター一覧

九州エリアの競輪のマスコットキャラクターを表で紹介していきます。

競輪場名キャラクター名コメント・特徴
小倉競輪場かねりん競輪が大好きでたまらない小倉けいりんの打鐘の妖精かねりんです!たたかれてばっかりで嫌になり、外の世界を見てみたいという想いから手と足が生えて妖精に。小倉けいりんの「ジャン(打鐘)」がかねりんのお家。
久留米競輪場

 

トッピートッピーにちなんだトッピーカップが開催。
武雄競輪場たけ丸武雄競輪場50周年を記念して作成されたマスコットキャラクター。
佐世保競輪場

 

トップくん&ウィンちゃん佐世保競輪場のトップくんとウィンちゃんです!競輪場だけではなくいろんなところにお出かけしています♪どこかで見かけた際はぜひトップくん、ウィンちゃんと呼んであげてくださいね♪
佐世保競輪場九十九島三姫九十九島凪海・ナジョ・輪の3人組アイドルユニット・佐世保競輪場や佐世保を盛り上げていくことが目的。
別府競輪場ゆ~坊、マー君イメージキャラクターで詳しい情報無し。
熊本競輪場

 

ファイ太火の鳥がモチーフ。

 

 

まとめ:競輪のマスコットキャラクター

競輪のマスコットキャラクターを一覧で紹介してきました。競輪場に行く際にはマスコットキャラクターを1つの楽しみにして、競輪を楽しみましょう。

 

YouTubeチャンネル「ハッチャン競輪ライブ」では、プロの予想師によるライブ実況を視聴できるため、競輪の知識とプロの思考を学ぶことができます。

こちらをクリック!

————————————————————–

そして、より実戦的な買い目やレースごとの狙いどころを知りたい方には、プロギャンブラーハッチャンがnoteで公開している買い目予想が役立ちます。

モーニングからミッドナイトまでの全開催を対象に、プロの独自のデータ解析に基づいて予想をしています。

豊富な経験に基づいたプロの視点を取り入れることで、買い目の見方に自信を持ち、さらに競輪を楽しめるはずです。

👉プロの買い目予想はこちら