競輪の転がし(コロガシ)とは?やり方やかけ方の注意点を紹介!

【無料メルマガについて詳しく知りたい方はこちらから↓】

「ハッチャン 競輪」無料メルマガについて

 

競輪で稼ぐための1つの方法として、転がし(コロガシ)があります。

転がし(コロガシ)について詳しく知りたくありませんか?

この記事では、

  • 競輪の転がしとは?やり方は?
  • 競輪の転がしのメリット・デメリットは?
  • 転がしのかけ方の注意点は?

について紹介します。

競輪の転がし(コロガシ)は、前回レースで獲得した全ての配当金を次の予想に使う買い方のことです。

 

1.競輪の転がしとは?やり方は?

競輪の転がしとは、前回レースで獲得した全ての配当金を次の予想で賭ける方法です。

やり方は、点数1点買いが基本です。

チャリ男
チャリ男
例えば、前回のレースで得た配当金が1000円だったときは、次の車券を購入する金額は1000円になるよ。

全部の配当金を次の車券購入の資金にするのが、転がしのスタイルです。

 

 

2.競輪の転がしのメリット・デメリットは?

競輪の転がしのメリット・デメリットを紹介します。

転がしをする場合の参考にしてください。

・メリット

メリットは、少額から始めても大きく稼げる可能性があることです。

配当金を全てつぎ込むため、資金を追加することはありません

連続で的中できれば賭ける金額が多くなり、必然的に配当金も多くなるでしょう。

100円の車券を購入し配当金が300円だった場合、次のレースで予想した車券のオッズが2倍なら、300円×2倍で600円になります。

的中できる自信があれば大きく稼げるのが転がしのメリットです。

 

・デメリット

デメリットは、予想を外すと今まで獲得した配当金がすべて無くなることです。

転がしの特性上すべての配当金を車券購入に充てるため、外せば今までの勝ち分はなくなり、的中したレースの賭け金だけマイナスになります。

最初のレースで賭けた金額が1000円で、順調に勝ち続け配当金が1万円になったとしても、次の予想を外せば0円になります。

的中できなければ、配当金をすべて失うのが転がしの賭け方だと覚えておきましょう。

 

 

3.転がしのかけ方の注意点は?

転がしのかけ方の注意点を解説します。

  • 的中率を重視する
  • 車券はワイドがおすすめ
  • 9車立より7車立がおすすめ
  • 連続で転がしをやり過ぎない

・的中率を重視する

転がしで重要なのは、とにかく予想を当てることです。

全ての配当金を次のレースの車券に賭けるため、外せば確実にマイナスになります。

的中率が高くオッズが低い車券と的中率が低くオッズが高い車券では、前者を選ぶのが無難です。

オッズの数値を計算して勝ち目を狙うのではなく、的中させることを最優先にしましょう。

 

・車券はワイドがおすすめ

競輪の賭け式は7種類ありますが、転がしのかけ方で買う車券は的中確率が最も高いワイドです。

転がしは連勝しなければ、稼げないからです。

9車立ワイドの的中確率は1/12で2連勝する確率は(1/12×1/12)で約0.69%になります。

その他の2車複などの賭け式は、ワイドより的中確率は低くなります。

転がしをするときは、ワイドがおすすめの賭け式になるでしょう。

競輪のワイドとは?オッズの見方や稼ぐコツを紹介!

 

・9車立より7車立がおすすめ

ワイドで購入する際は、9車立より7車立を選びましょう。

7車立の方が9車立より的中率が高いからです。

9車立のワイドの的中確率は約8.33%に対して、7車立のワイドの的中確率は約14.29%になります。

9車立より7車立で転がしをした方が、稼げる確率は高いと考えられます。

 

・連続で転がしをやり過ぎない

転がしは連続でやり過ぎないのがおすすめです。

配当金が多くなるので、欲が出てしまい辞めるのが難しくなるからです。

ここまで予想が的中したのなら次も当たると考えた結果、配当金をすべて失うことがあると考えられます。

転がしを3回したらリセットするなど、自分が気落ちしない程度の回数に抑えるのがいいかもしれません。

 

 

4.競輪の転がし(コロガシ)とは?やり方やかけ方の注意点を紹介!まとめ

競輪の転がし(コロガシ)について紹介しました。

  • 競輪の転がしとは、前回レースで獲得した全ての配当金を次のレースで賭ける方法
  • 競輪の転がしのやり方は、1点買いが基本
  • 競輪の転がしのメリットは、少額から始めても大きく稼げる可能性がある
  • 競輪の転がしのデメリットは、予想を外すと今まで獲得した配当金を全部失う
  • 転がしのかけ方の注意点は「的中率を重視」「車券はワイドで9車立より7車立」「転がしの回数を決めて自制すること」

競輪の転がし(コロガシ)は、少額で始めることができ大きく稼げる可能性がある方法です。

ただ、転がしで勝つためには的中率を高くする必要があるため、勉強が大切になります。そこでおすすめなのがプロの考えを真似すること

ユーチューブチャンネル「ハッチャン競輪ライブ」では、プロの予想師によるライブ実況を視聴できます。

また、ハッチャンの無料メルマガに登録するとプロの買い目予想を受け取れます

的中率を上げて転がしで勝ちたい方は、ぜひハッチャン競輪ライブと合わせて無料メルマガをチェックしてみてください。

DOKANT的中させた実力を持つプロギャンブラー・ハッチャンが買い目予想を無料で、毎日お届けします!2分で簡単!無料登録はこちらから