【無料メルマガについて詳しく知りたい方はこちらから↓】
世の中には様々なギャンブルが存在します。
ギャンブル自体の歴史も長く、古くは江戸時代でも行なわれていた様です。
この記事では
- 日本の合法ギャンブルまとめ|競技系・くじ・パチンコ
- オンラインカジノ種類一覧
- 江戸時代のギャンブル種類一覧
- 【初心者向け】今おすすめのギャンブルは競輪!その理由を3つ解説
について解説していきます。
目次
1.日本の合法ギャンブルまとめ|競技系・くじ・パチンコ
日本ではギャンブルは賭博罪により違法となっております。
しかしながら例外として特例法で認められている合法的なギャンブルがあります。
日本の合法ギャンブルについては以下のように説明します。
・公営ギャンブル|競輪・競馬・競艇・オートレース
競輪・競馬・競艇・オートレースは公営ギャンブルとして国が管轄しており、公営競技とも呼ばれています。
また、競技によって管轄に違いがあります。
競輪とオートレースは経済産業省、競艇は国土交通省、競馬は農林水産省が管轄しています。
・公営ギャンブル|宝くじ(TOTO・スポーツくじ)
スポーツくじとはサッカーとバスケットボールの指定された試合の結果、または得点数を予想して投票するくじです。
スポーツくじも公営ギャンブルとして認められており、文部科学省の管轄のもと運営されています。
・準公営ギャンブル|パチンコ・パチスロ
パチンコ、スロットは民間で経営されているため公営にはあたりません。
しかしながら違法という訳でもありません。
パチンコで遊ばれた方は御存じだと思いますが、現金をパチンコの球と交換して遊び、球が多く溜まったらパチンコ玉と景品を交換します。
そしてその景品をパチンコ店の近くにある景品交換所で買取という名目で換金するという流れが一般的となっております。
この一連の流れの中にパチンコ店、景品交換所、景品問屋の3つが関わっていることから三点方式と呼ばれています。
つまりはパチンコ自体はギャンブルではなくあくまでも遊戯の一つであり、直接的にお金のやりとりが発生していないためギャンブルにはあたらないということです。
そのため公営ではありませんが日本国内でギャンブルとして楽しむことが可能なのです。
2.オンラインカジノ種類一覧
オンラインカジノとはオンライン上でゲームなどを行い、現金や暗号資産、電子マネーを賭けることです。
海外で運営されているサイトがいくつもありますし、中には日本人向けに日本語で記載されているサイトもあります。
お金を賭けずにゲーム感覚で行えるサイトも存在します。
オンラインカジノの種類について以下で説明していきます。
・トランプ
カジノで根強い人気を誇っているのがトランプゲームです。
オンラインカジノでもやはり人気の1つとなっています。
トランプゲームの種類も20種類もあると言われておりその中でも有名なのは、バカラ、ブラックジャック、ポーカーなどです。
・ルーレット
ルーレットも本場のカジノでは人気でありオンラインでも遊ぶことが出来ます。
ルーレットの盤を回し、ボールを投入しルーレットに書かれている番号のどこかにボールが落ちます。
どの番号に落ちるのかを予想し、当たったらチップが配当される仕組みとなっています。
・サイコロ・ダイス系
言葉の通りサイコロを使ったゲームです。
ダイスを使うゲームもたくさんの種類がありますが、基本的に振られるサイコロの目を予想しベットする方式となっています。
ゲームの種類によっては複数のサイコロの出目の合計を予想したり、出目そのもので勝敗が決まったりなど、様々です。
・スロット
スロットはされたこともある方も多いと思います。
基本的には日本国内パチンコ店にあるものと性質は変わりません。
スロットに関しては、日本の企業が運営している合法のオンラインスロットが存在します。
・その他
上記のゲームの他にもいくつかのゲームが存在します。
スポーツベットもオンラインカジノの一種です。名前の通り、スポーツの結果を賭けるゲームであり、様々なスポーツが対象となっています。
またオンラインカジノにはミニゲームのようなものが存在します。
例えばクラッシュというゲームがあります。ゲーム内のロケットが飛び立ち、その飛距離を予想するゲームとなっています。
3.江戸時代のギャンブル種類一覧
ギャンブルの歴史は長く、古くは江戸時代からギャンブルは盛んに行われておりました。
江戸時代に行われたギャンブルについて以下のように説明します。
・政権に禁止されるほど人気|双六
双六は現代でも児童の間にて親しまれているポピュラーな遊びですが江戸時代でも同様だったそうです。
しかしながら私たちが良く知る双六とはべつにもう一つ別の双六があり、そちらがギャンブルとして盛んな双六だったようです。
2人でやるゲームであり囲碁や将棋のような盤の上で白、黒の駒、サイコロを使用します。
ルールは盤を挟んで2人が座り、盤上に白と黒の駒を15個置きます。
プレイヤーは自身のターンでサイコロを振り、出た目の数だけ駒を動かしながら相手の陣地に全部の駒を入れた方が勝ちとなります。
この双六は盤双六と呼ばれ、ギャンブル性が高いことから幕府により禁止されながらも武家や庶民などにも広がり、遊んでいたとのことです。
・手軽さで幅広く人気|サイコロ
江戸時代からサイコロを使ったギャンブルは行われており、代表的なものとして丁半賭博が挙げられます。
ルールは、ツボ振り役がツボの中にサイコロ2つを投げ入れて振って盆に伏せます。
参加者は、サイコロの出目の合計を偶数である丁か奇数である半になるかを予想し、どちらかに賭けるというシンプルなルールとなっています。
サイコロで行える遊びということで農民などの間でも広く親しまれていた様です。
・宝くじのルーツ|富くじ
富くじは宝くじのルーツと言われています。
ルールは番号が書かれている富札を発行し、大きな箱に番号が書かれている木札を入れて、錐のような棒状の物で箱の中から突き上げるという手法です。
賭博としての性質があるため江戸幕府により取り締まられていますがその後も寺社だけには修復費用の調達の方法として富くじの販売を許可しています。
・大奥で流行|賭博かるた
かるたといえばお正月に子供から大人まで楽しく遊ばれているイメージですが江戸時代ではギャンブルとして人気だったようです。
江戸時代の初期にポルトガルから伝来した南蛮かるたを基に作られたのがウンスンカルタです。
カードは5種類でそれぞれ15枚の計75枚を使用します。
3人から6人で行われ、まず山札より各自9枚の手札を揃えます。
左回りの順で山札から1枚引き、不要な札を1枚捨てるのを繰り返しながら、3枚以上同じ数票札のセット、あるいは3枚以上の同じ紋票で数位の続く札のセットを作ります。
それらのセットを場にさらしながら、手札が無くなれば勝ちとなります。
または上がり役となっている紋票がそろった時点で勝ちとなります。
私たちの知っているかるたとは違う性質をもったゲームとなっています。
・花札のルーツ|花合わせかるた
花合わせカルタとは花札の一種で江戸時代から続く伝統的な遊びで上流階級の女性などに親しまれていたようです。
ルールは親が手札を場に出し、他のプレイヤーが順番に手札を出します。
場札と手札にて同じ絵柄があれば2枚揃えて取りながら、山札からも1枚引いて同じ絵柄があればセットしてそうでない場合は場に置きます。
手札がなくなった場合ゲーム終了となり、得点数を競うゲームとなっています。
揃える絵柄によって点数も違うのがポイントとなっています。
4.【初心者向け】今おすすめのギャンブルは競輪!その理由を3つ解説
様々なギャンブルを紹介していきましたが、ギャンブル初心者の方へおすすめしたいギャンブルがあります。
それは競輪です。
競輪がなぜ初心者の方へおすすめなのかを以下のように説明します。
・公営で安心
まずおすすめなポイントとして、公営競技である事が挙げられます。
競輪は経済産業省が管轄しており、違法ではなく正真正銘のクリーンなギャンブルです。
違法性が無いことがまずギャンブルを始めるにあたって安心できるポイントです。
・運の要素が少なく予想しやすい
ギャンブルの中にはパチンコや宝くじなど運の要素に左右されるものもあります。
更に言えば、競馬は馬が主役、競艇やオートレースも機械が駆動力でふので、不確定要素が強いです。
しかしながら競輪はあくまでも人が主役であり、選手の実力を分析、把握さえすればある程度の予想も立てやすいです。
・スポーツ観戦×ギャンブルがアツい
公営競技ではギャンブルの側面もありますが、同時にスポーツとしての側面もあり、純粋にその競技が好きであり、お金は賭けずにレースを見る方も珍しくありません。
競輪も同様にスポーツとしての面白さも充実しておりレースごとのドラマも感じる事が出来ます。
もちろんギャンブルとしての側面もあることも人気の理由になりますが、競技としての魅力があることもギャンブル初心者へおすすめするポイントです。
5.賭け事の種類一覧!競輪・カジノ・トランプなど合法&面白ギャンブルを紹介!まとめ
様々なギャンブルの種類について解説しました。
- 国が管轄しているギャンブル、または民間企業の運営でありながらも法に触れない方法で運営されているギャンブルが国内には複数存在している。
- 江戸時代より様々な種類のギャンブルが存在し、上流階級の武家から農民まで幅広く親しまれていた。
- 競輪は公営競技であること、他のギャンブルより運の要素も少なく競技としても魅力があるなど、ギャンブル初心者に対して競輪には様々な魅力がある。
日本では競輪をはじめとする公営ギャンブルやパチンコ・スロットなど、法的に認められたギャンブルを楽しめます。
しかしながらギャンブルは公営以外では違法であり、オンラインカジノも同様ですので注意の方が必要となります。
YouTubeチャンネル「ハッチャン競輪ライブ」では、プロの予想師によるライブ実況を視聴できるため、競輪の知識とプロの思考を学ぶことができます。
また、ハッチャンの無料メルマガに登録すれば、プロの買い目予想メールを受け取れます。
競輪に少しでも興味のある方は、ぜひハッチャン競輪ライブと合わせて無料メルマガもチェックしてみてください。
DOKANT的中させた実力を持つプロギャンブラー・ハッチャンが買い目予想を無料で、毎日お届けします!2分で簡単!無料登録はこちらから