競輪は年間を通して多くのレースを開催していて、毎回非常に賑わっています。
レースの中にはルーキーシリーズという、デビューしたばかりの新人の競輪選手が出るレースがあります。
新しい競輪選手や注目ルーキーを知るきっかけになり、ファンからの人気が高いです。
そこで今回は2025年ルーキーシリーズを解説していきます。
- 2025年ルーキーシリーズとは?
- 2025年ルーキーシリーズプラスの日程は?
- 【2025年注目選手6選】頭角を現したルーキーの特徴
2025年の新しい競輪選手にも注目ルーキーは何人もいて、彼らに焦点を当てると一層競輪のレースを面白く見る事ができます。
目次
1.2025年ルーキーシリーズとは?
まずは2025年ルーキーシリーズの解説です。
・2025年デビューの127期・128期生のみのレース
2025年にデビューした127期と128期の競輪選手だけが出場できるレースです。
5月~6月にかけて、複数の競輪場でレースが開催されました。
新しい競輪選手の初々しい走りを見る事ができ、毎回多くの人がレースを見るために足を運んでいます。
・ルーキーシリーズ上位者のみが出場できる「ルーキーシリーズプラス」
ルーキーシリーズに加えて、ルーキーシリーズプラスというレースもあります。
ルーキーシリーズプラスはルーキーシリーズの上位者だけが出場できるレースです。
よりハイレベルなレースを見る事ができるところが良く、ファンからの期待値も高いです。
2.2025年ルーキーシリーズプラスの日程は?
次は2025年ルーキーシリーズプラスの日程を解説します。
・2025年8月8日から8月10日の3日間宇都宮競輪場で開催
2025年ルーキーシリーズプラスは2025年8月8日~8月10日の3日間、宇都宮競輪場で開催されます。
レースは男女共に7車立てです。
このレースで優勝すると、ルーキーチャンピオンレース・ガールズフレッシュクイーンの出場権が付与されます。
・男子はトーナメント、女子は単発レース
男子はトーナメント形式、女子は単発レース形式になっているところも特徴です。
男子は3日間のトーナメント制で、最終日は決勝戦1レースを行います。
女子は3日間の内最終日のみになっています。
3.【2025年注目選手6選】頭角を現したルーキーの特徴
最後に2025年の注目選手の解説です。
・尾野翔一選手
1人目は尾野翔一選手です。
1999年9月22日生まれ、福岡県出身の選手で、A級3班に所属しています。
在所成績1位で卒業した実績があり、2025年ルーキーシリーズの男子決勝の選手に選ばれている上に、初戦は優勝しています。
実力は折り紙付きで、今後も色々なレースで高い実力を発揮する事が予想されており、ファンからの期待も大きいです。
・三神遼矢選手
2人目は三神遼矢選手です。
2002年1月5日生まれ、福島県出身の選手で、A級3班に所属しています。
ナショナルチームの強化指定選手に選ばれた事があるところが大きな特徴です。
・安達光伸選手
3人目は安達光伸選手です。
2002年2月18日生まれ、福島県出身の選手で、A級3班に所属しています。
大学時代は自転車競技で活躍していた上に養成所でも競争訓練で勝ち星をたくさん上げていて、競輪のプロの世界でも大きな活躍が期待されています。
・酒井亜樹選手
4人目は酒井亜樹選手です。
2001年9月19日生まれ、福島県出身の選手で、ガールズケイリンL級1班に所属しています。
元BMXレーシング全日本チャンピオンであったりナショナルチームでチームスプリントの第1走を中心に活躍していたりなど実績充分です。
・北岡マリア選手
5人目は北岡マリア選手です。
2005年12月17日生まれ、福島県出身の選手で、ガールズケイリンL級1班に所属しています。
養成所に128期として入所して、在校2位で卒業しました。
養成所での1着回数は40回と非常に多いところも大きな特徴です。
練習だとしても勝ちに拘っていたとも話していて、練習でも手を抜いていなく、しっかりと結果が出ていた事が分かります。
・岩元杏奈選手
6人目は岩元杏奈選手です。
2001年3月9日生まれ、福島県出身の選手で、ガールズケイリンL級1班に所属しています。
ジュニア時代にはチームスプリント、ロードでアジア選手権に出場した上に、大学時代には短距離種目・中距離種目で色々なレースに参加していました。
ルーキーシリーズでは優勝も果たしていて、実力も充分です。
4.競輪の未来を担う!2025年ルーキーシリーズを解説まとめ
今回は2025年ルーキーシリーズについて解説しました。
- 2025年ルーキーシリーズは2025年にデビューした127期と128期の競輪選手だけが出場できるレース
- ルーキーシリーズの上位者だけが出場できるレースのルーキーシリーズプラスもある
- すでに頭角を現しているルーキー選手もさまざまいる
ルーキーシリーズのレースもレベルが高く、非常に見応えがあります。
ルーキーにも良い選手が多くいるためぜひルーキーに注目してレースを見てみて下さい。
YouTubeチャンネル「ハッチャン競輪ライブ」では、プロの予想師によるライブ実況を視聴できるため、競輪の知識とプロの思考を学ぶことができます。
ルーキーの活躍が観たい方は、ぜひハッチャン競輪ライブをチェックしてみてください。
また、ハッチャンのnoteを購入すれば、プロの買い目予想を閲覧することができます。
プロの予想を参考にしつつ競輪を楽しめます。ハッチャンのnoteを購入して買い目予想を受け取り、競輪を楽しみましょう。