2020年7月13日~7月15日の四日市競輪と高知競輪ミッドナイトの予選から決勝戦までの予想ライブです。
今回は予選から決勝戦通して平均三連単5本以上は的中させています。最近はやはり固いレースが多く、三連単1点買いが優勢なようです。
万車券も取れてはいますが、的中数が少なく期待値の方は苦しいかもしれません。ただ、的中は偏りやすいので一気に捲れてプラスになる時が来ます。時が来るまで我慢の時間ですね。
競輪予想ライブ是非ご覧ください!
【YOUTUBEライブ】
ハッチャンの競輪予想ライブ動画や競輪場のバンク特性データを伝授します。
2020年7月13日~7月15日の四日市競輪と高知競輪ミッドナイトの予選から決勝戦までの予想ライブです。
今回は予選から決勝戦通して平均三連単5本以上は的中させています。最近はやはり固いレースが多く、三連単1点買いが優勢なようです。
万車券も取れてはいますが、的中数が少なく期待値の方は苦しいかもしれません。ただ、的中は偏りやすいので一気に捲れてプラスになる時が来ます。時が来るまで我慢の時間ですね。
競輪予想ライブ是非ご覧ください!
【YOUTUBEライブ】
6月26日~28日の川崎競輪と高知競輪ミッドナイトの予選から決勝戦までの予想ライブです。
今回の川崎競輪場と高知競輪場はバンク特性が全く真逆になります。
川崎競輪場は傾斜がきつい400バンクの為、逃げ選手は非常に不利になります。番手有利なバンクになるので、そこから車券を組み立てるといいです。荒れやすい傾向にあるので期待値買いの方には嬉しいですね。
高知競輪場は500バンクですが、捲りよりも逃げが有利になっています。比較的ラインで決まりやすいので、こちらは本命党の方におススメです。
その点を踏まえて展開予想を聞くと面白いと思います。対照的なバンクでハッチャンがどのような車券の組み立てをするのか!是非ご覧ください!
【YOUTUBEライブ】
高知競輪場は500バンクながら捲りよりも逃げが非常に有利になっています。
捲りも極端に回収率が低いこともなく、ライン決着が多くボックス買いの方は非常に厳しい戦いを強いられることになると思います。
イン待ちや競りは非常に不利になっています。やる選手も少ないですし、飛びつけたところでその後ろから捲られて内に包まれてしまうということが多々あります。
配当は500バンクながら固めの傾向なので、本命党の方には遊べる競輪場となっています。