競輪におけるラインを徹底解説! – ハッチャンの競輪予想で車券攻略

競輪におけるラインを徹底解説!

~紹介キャンペーン実施中~

チャリカに新規登録で最大3000円分のポイントGET!プラスで下記に記載の通りハッチャンの無料メルマガを友達に紹介をしていただくと更にポイントGET!

メルマガ既存会員様が家族、友達、知り合い等に紹介すると3000円分のポイントプレゼント!会員様以外の方の紹介でも2000円分プレゼント)

紹介された方には1000円分プレゼント!

無料会員登録のフォームズに紹介者IDの記入欄がございますのでそこに記入お願い致します。

*条件

  • 初めてハッチャン無料メルマガに登録する人のみが対象
  • チャリロトアカウント・チャリカアカウントのいずれかを持っている方
  • 紹介された方にはハッチャン競輪予想メールを必ず受信していただくこと

【お友達紹介について詳しくはこちらから↓】

【ハッチャン 競輪】お友達紹介キャンペーン実施中

ぜひ、このページを開いたこの機会にハッチャンのメルマガに登録して競輪をより楽しんではいかがでしょうか。

↓ こちらをクリックしていただければ無料登録に進めます。↓
以前登録をしていて再度登録をしたいという方もこちらからご登録いただけます。

 

【無料メルマガについて詳しく知りたい方はこちらから↓】

「ハッチャン競輪」無料メルマガについて

 

 

 

この記事では、競輪をするうえで必ず知っておきたい「ライン」について詳しく、解説していきます。

【競輪でよく聞くラインって何?】

ラインとは選手がチームを組んで走ることを指します。
レース展開では、このラインが非常に重要になりますのでラインの仕組みを覚えましょう。

競輪ではラインを組んで戦います

競輪では各選手が個々の脚質に応じて、全力を発揮し勝利するために、他の選手と連携してレースを走ります。

一列に並んで連携して戦う姿が1本線に見えることから「ライン」と名付けられたらしいです。

序盤はチーム戦で最後は個人戦!

どんなに強い1人の選手でも、複数の選手で組んだラインを抜き去るのは非常に難しいことから、競輪ではラインを組みチームとして走ります。強い選手にも勝てる可能性が充分にあります。
またラインを組むもう1つの理由は、他のラインに対抗するためでもあります。競輪では、レースの終盤まではライン同士による壮絶なポジション取りの戦いが繰り広げられます。そして、最後は一斉に1着を取るため、個人対個人の壮絶な戦いに発展します。競輪は、このラインがあるからこそ奥が深く、最初から最後までレースを楽しむことが出来るのです。

【ラインの組み方】

普段から一緒に走ることの多い選手とタッグを組めば、お互いのクセやタイプを理解し、サポートし合えるので強固なラインを築くことができます。そのため、ラインは登録地の近い身近な選手と組むのが基本ですが、同県地区の選手が居ても、自力選手が居ない場合やレース展開を考え、あえてラインを組まず単騎でレースに臨む場合もあります。

選手名鑑では、その選手の練習仲間などを確認することが出来ます。選手名鑑はこちらからご覧いただけます。

【ラインの基本パターン】

ラインには色々な構成がありますが、基本は、自ら風を受けて先を走る [ 先行/捲り(自力型)] の後に、少ない空気抵抗で走って最後に追込む [ 追込み(他力型)] が続くパターンが一般的です。

3分戦

選手たちが3つのラインに分かれるレースが3分戦と呼ばれます。
上の図、以外にも「4人・3人・2人」のような構成もあります。

4分戦

選手たちが4つのラインに分かれるレースが4分戦と呼ばれます。

短いラインが多くなるので、「細切れ戦」とも呼ばれます。

先行1車

各ラインの先頭に先行(捲り)選手が1人しかいない時に、先行1車というレースになることがあります。一般的に先行一車のレースでは、先行選手が圧倒的に有利で車券に絡めるべきだと言われている程です。

【先行選手の役割】

先行選手の役割は、後ろの選手たちを引っ張っていき、レースを組み立てて行くことです。レース展開次第で、「前で逃げるか」「中段を取り捲りに構える」など、先行選手の位置取り次第で展開が大きく変わってきます。

【番手選手の役割】

番手選手とは、ラインの2番手を走る選手のことを指します。この番手選手の役割は、かなり重要となります。自身のライン後ろを固め、他のラインとの主導権争いをサポートします。

ブロック

後方の選手が捲り上げてきたら、番手選手がブロックして止めます。

車間をあける

先行・捲り選手との車間をあけることにより、他の選手が追い上げてくる距離をのばします。

切り替え

他のラインに先行されたり、捲られたりした場合に、2番手以降の選手がそのラインに鞍替えし、追走することを言います。

競り

強い先行選手の後ろの位置をめぐって、選手が位置を取り合うこと。 違反と隣合わせになるほど、激しいぶつかり合うことも多々あります。

【3番手選手の役割】

内側の進路を塞ぐ

3番手選手とは、ラインの3番手を走る選手のことを指します。この3番手選手の役割は、自身のライン後ろを固める役割があり、他の選手が内側から抜けないように進路を塞ぎ、ラインをサポートします。※4車ラインの場合の、3番手選手は2番手選手と同じくブロックをするなどの役割になります。

【ラインから車券予想をする方法】

競輪で車券を買うための予想方法は多岐にわたり、初心者に一番厳しい公営ギャンブルと言われていますが、まず初心者が車券選びをする時は、このラインから予想する方法が一番良いとされています。では実際にラインから予想するための方法を詳しく解説していきます。

まずは次の出走表の画像を参考に見てみましょう。

出走表のこの部分に記載されているのが「ライン情報」となります。

このレースの場合は、「3車、2車、2車、2車」の四分戦だという情報が得られます。「9番先行/1番自在/4番自在」の3車立てのラインと、「2番先行/6番自在」、「7番先行/3番自在」、「8番先行/5番自在」の2車立てラインの4つのラインに分かれています。ラインは人数が多いほうが、抜くのが難しくなるので、このレースでは「9-1-4」の3車立てラインが有利で、その他の2車立てラインが不利ということになります。

「19-19-34678」の10点で勝負だ!

このように、「ラインのボリューム」から有利なラインを予想して、車券選びをしていくことが、初心者には分かりやすい予想方法だと言われています。

レースの仕組みなどを詳しく解説した記事はこちら

【まとめ】

ここまで競輪における「ライン」とは何か?「ラインの見方」、「ラインから予想する方法」を解説してきました。

ここまで記事をお読みいただきありがとうございます。この記事を読むことで、競輪について少し理解が深まったことだと思います。このブログでは様々な競輪に関する知識や情報を発信しておりますので、是非他の記事もお読みいただき、もっと競輪が好きになり、また楽しい競輪ライフを送れることを願っております。

では、また別の記事でお会いしましょう!