
ハッチャン競輪ではYouTube配信も行っております。
ぜひチャンネル登録をお願いします!皆さんの応援が配信のエネルギーになります。
↑こちらをクリックしていただくとそれぞれのYouTubeチャンネルに飛びます。
「競輪の卒業記念レースはいつ行われる?」
このように思っていませんか?
そこで、この記事では競輪の卒業記念レースについて詳しく解説していきます。
また、直近5年分の卒業記念レースも紹介しています。
競輪の卒業記念レースが気になっている人に役立つ記事になっていますので、ぜひ参考にしてみてください。
1.競輪の卒業記念レースとは?
そもそも競輪の卒業記念レースとはどのようなものなのでしょうか?
- 日本競輪選手養成所の卒業レース
- 卒業記念レースは春に行われる
- 日本競輪選手養成所以外で開催されることも
・日本競輪選手養成所の卒業レース
競輪の卒業記念レースは、日本競輪選手養成所(旧:日本競輪学校)を卒業する直前に行われる、養成所生たちにとっての集大成となる重要なレースです。このレースは、養成所で約1年の厳しい訓練を積んできた生徒たちが、プロデビュー前にその成果を発揮する場として設けられています。
卒業記念レースは、一般の競輪とは異なり、同じ期に入所した選手たちのみで争われます。そのため、これまでの練習や競争訓練で切磋琢磨してきた同期生同士が、最後のレースとしてプライドをかけて戦う場でもあります。
卒業記念レースで好成績を残せば、競輪界でのデビュー後にも注目されることが多く、新人王戦や特別昇級のチャンスにつながることもあります。
このレースは、基本的に養成所の訓練施設で開催され、競輪関係者やファンも注目するイベントとなっています。特に近年では、インターネットを通じてライブ配信されるため、競輪ファンが未来のスター選手の走りをチェックできる機会にもなっています。
卒業記念レースは単なる記念イベントではなく、選手にとってはプロとしての第一歩を踏み出す重要な通過点です。ここでの勝者は、デビュー後の活躍が期待されるだけでなく、養成所の歴史に名を刻むことになります。そのため、選手たちは最後の力を振り絞り、全力で戦うのです。
・卒業記念レースは春に行われる
競輪の卒業記念レースは、毎年春に開催されます。これは、日本競輪選手養成所の卒業時期が春に設定されているためです。
養成所の訓練期間は約1年間で、新たに入所した生徒たちは春に入学し、翌年の春に卒業を迎えます。その卒業直前に行われます。
ただし、具体的なレース日は年によって変わります。2月に開催される年もあれば、4月に開催される年もあります。競輪の卒業記念レースを見たい人は、その年のレース日を調べておきましょう。
・日本競輪選手養成所以外で開催されることも
競輪の卒業記念レースは、日本競輪選手養成所以外で開催されることがあります。
日本競輪選手養成所で開催されることが多いですが、競輪場で開催される年もあるのです。日本競輪選手養成所以外では、松戸競輪場や、伊東温泉競輪場、川崎競輪場で開催されたことがあります。
直近の卒業記念レースは、伊東温泉競輪場で行われています。
2.競輪選手養成所卒業記念レース一覧
ここでは、競輪選手養成所卒業記念レースを一覧で紹介していきます。過去5年の卒業記念レースを表でまとめています。
| 回 | レース日 | 実施場所 | 優勝 | 2位 | 3位 | 上がり
タイム |
| 117 | 2020年3月23日 | 日本競輪選手養成所 | 青柳 靖起
(佐賀) | 松本 秀之介
(熊本) | 長田 龍拳
(静岡) | 12.0 |
| 118 | 2020年3月23日 | 日本競輪選手養成所 | 尾方 真生
(福岡) | 西島 叶子
(熊本) | 永禮 美瑠
(愛知) | 12.9 |
| 119 | 2021年2月27日 | 日本競輪選手養成所 | 桑名 僚也
(埼玉) | 志田 龍星
(岐阜) | 渡口 勝成
(山口) | 12.3 |
| 120 | 2021年2月27日 | 日本競輪選手養成所 | 西脇 美唯奈 (愛知) | 内野 艶和
(福岡) | 山口 真未
(静岡) | 13.1 |
| 121 | 2022年4月5日 | 日本競輪選手養成所 | 纐纈 洸翔
( 愛知 ) | 中釜 健次
( 大阪 ) | 松本 秀之慎
( 熊本 ) | 11.5 |
| 122 | 2022年4月5日 | 日本競輪選手養成所 | 畠山 ひすい
( 北海道 ) | 又多 風緑
( 石川 ) | 渡邉 栞奈
( 静岡 ) | 13.3 |
| 123 | 2023年3月2日 | 日本競輪選手養成所 | 荒川 達郎
( 埼玉 ) | 浮島 知稀
( 群馬 ) | 竹澤 雅也
( 福井 ) | 11.7 |
| 124 | 2023年3月2日 | 日本競輪選手養成所 | 松井 優佳
( 大阪 ) | 谷元 音羽
( 鹿児島 ) | 五味田 奈穂
( 千葉 ) | 13.1 |
| 125 | 2024年3月6日 | 伊東温泉 | 森田 一郎
( 埼玉 ) | 栗山 和樹
( 岐阜 ) | 遠藤 拓巳
( 香川 ) | 9.8 |
| 126 | 2024年3月6日 | 伊東温泉 | 仲澤 春香
( 福井 ) | 伊藤 優里
( 三重 ) | 髙木 萌那
( 福岡 ) | 11.0 |
出典:日本競輪選手養成所
男子と女子で卒業記念レースは分かれているため、レースが2回行われます。
まとめ:競輪の卒業記念レース
競輪の卒業記念レースとは、日本競輪選手養成所の卒業直前に行われるレースです。日本競輪選手養成所で1年間練習をしてきた人たちが、集大成として望みます。
卒業記念レースをチェックすることで、今後活躍しそうな若手競輪選手を見つけられます。ぜひ競輪の卒業記念レースをチェックしてみてください。
YouTubeチャンネル「ハッチャン競輪ライブ」では、プロの予想師によるライブ実況を視聴できるため、競輪の知識とプロの思考を学ぶことができます。

————————————————————–
そして、より実戦的な買い目やレースごとの狙いどころを知りたい方には、プロギャンブラーハッチャンがnoteで公開している買い目予想が役立ちます。
モーニングからミッドナイトまでの全開催を対象に、プロの独自のデータ解析に基づいて予想をしています。
豊富な経験に基づいたプロの視点を取り入れることで、買い目の見方に自信を持ち、さらに競輪を楽しめるはずです。

