ガールズ競輪ってつまらない?なぜそう言われるのか|その理由と楽しみ方 – ハッチャンの競輪予想で車券攻略

ガールズ競輪ってつまらない?なぜそう言われるのか|その理由と楽しみ方

~紹介キャンペーン実施中~

「ハッチャン競輪」ではお友達紹介キャンペーンを行っております。

ハッチャンのメルマガ既存会員様が家族、友達、知り合い等にメルマガを紹介すると1000円分のポイントプレゼント!

紹介された方には1000円分プレゼント!

無料会員登録のフォームズに紹介者IDの記入欄がございますのでそこに記入お願い致します。

*条件

  • 初めてハッチャン無料メルマガに登録する人のみが対象
  • チャリカアカウントを持っている方(チャリロトアカウントはNG)
  • 紹介された方にはハッチャン競輪予想メールを必ず受信していただくこと
  • 紹介者はメール会員期間が2週間以上でメルマガ購読継続中であること

【お友達紹介について詳しくはこちらから↓】

お友達紹介キャンペーン実施中【ハッチャン 競輪】

ぜひ、このページを開いたこの機会にハッチャンのメルマガに登録して競輪をより楽しんではいかがでしょうか。

↓ こちらをクリックしていただければ無料登録に進めます。↓
以前登録をしていて再度登録をしたいという方もこちらからご登録いただけます。

 

【無料メルマガについて詳しく知りたい方はこちらから↓】

「ハッチャン 競輪」無料メルマガについて

 

 

 

競輪ファンの間では、「ガールズケイリンはつまらない」という声もちょくちょく聞かれます。

どのような層の方々が言っていることなのかは置いておいても、なぜどのように言われるのか疑問に感じますよね。

ここでは、なぜ「ガールズケイリンはつまらない」と言われてしまうのか、理由や原因を検討してみましょう。

 

1.ガールズ競輪がつまらない?ネットで囁かれている声を紹介

ネットの界隈では、ガールズケイリンに対して否定的な意見を出している方々が一定数いらっしゃるようで、かなり好き勝手言っているものもありました。

5ちゃんねるをはじめ、SNSでもガールズケイリンについて言及されているアカウントが多くありましたので、ここでひとつXのポストを紹介します。

https://x.com/k_snow_uta_k/status/1788557127109509373

こちらのポストでは、500バンクで行われるガールズケイリンのレースには否定的ですが、333バンクで行うことで楽しくなるということにも言及しています。

競輪ファンとしても、「どのような形にすればガールズ競輪が楽しくなるのか」を研究している途中である、とも言えるでしょう。

ガールズ競輪とは?ガールズ競輪の特徴などを紹介

 

 

2.男子競輪とはどこが違う?ガールズ競輪だけの特有の事情やルール

ガールズケイリンには、男子競輪には見られない特別なルールや事情があります。

「ガールズケイリンはつまらない」と言われる原因を検討する前に、ガールズケイリンだけの特徴を確認していきましょう。

「違い① 走行距離が1周ほど短い」

通常の競輪(男子競輪)では、レースでの走行距離がおよそ2000mになるように周回数が決まります。

333バンクでは6周、400バンクでは5周、500バンクでは4周となっていますが、ガールズケイリンではそれよりも1周少なく設定されています。

そのため、500バンクでは3周しか走らないということ。

その分展開が早く、スピード感のあるレースになるでしょう。

 

「違い② 基本的に7車立て」

最近では通常の競輪でも7車立てが増えてきましたが、重賞ではまだまだ9車立てを見ることができますね。

その一方、ガールズケイリンでは9車立てで行われるレースは存在せず、最大でも7車立てとなっています。

的中パターンが少なくなると言えますが、予想がしやすくなる分オッズは低くなるでしょう。

 

「違い③ 押圧などの妨害行為が厳しく取り締まられる」

通常の競輪では、押圧による失格の基準が「内外線間の幅の4倍程度の幅」と決められています。

しかし、ガールズケイリンでは「2倍程度」と規定されているので、通常の競輪よりも厳しい規定になっているのです。

横足の良い選手がチカラを発揮しづらい環境である、とも言えますね。

 

「違い④ あからさまにラインを組むことはNG」

ガールズケイリンでは個人戦が基本です。

選手どうしで同盟を組むことで、お互いに戦いやすい環境を作り合うのがラインですが、ガールズケイリンではラインを組むことが禁止されています。

個人戦の色が強いため、スジやスジ違いを読むような予想ができないという点においては、デメリットと感じる方もいるでしょう。

 

 

3.ガールズ競輪はなぜつまらないと言われるのか。その原因や理由を検討してみる

ガールズケイリンと男子競輪の違いを前章でまとめました。

それを踏まえ、なぜ「ガールズケイリンはつまらない」と言われるのか、検討してみます。

まずは7車立てが基本であるという点

通常の競輪で人気のある重賞レースでは、まだまだ9車立てで開催されるものがほとんどです。

そのため、いつも9車立てのレースを楽しんでいる方からすると、人数の少なさが味気なさにつながっているように感じている方もいるかもしれません。

また、人数が少ないということは的中のパターンが少ないということになるので、それに比例してオッズが低くなるということも言えますよね。

 

そして、ラインが禁止されているということに関しても、予想の幅を狭くするという意味で否定的な方がいるのではないでしょうか。

個人戦の色が強くなることで、競走得点などから読み取れる実力のとおりになってしまうことが、予想をする楽しさを薄くしているとも言えますよね。

全体的に、レースを単純なものにしてしまっているため、男子競輪と比べた際に味気なさを感じ、否定的になっているように考えることができます。

 

 

4.ラインがなくて予想がしやすいのはメリットでもある!ガールズ競輪の予想

ガールズケイリンはレースが単純になってしまうと指摘しましたが、これは裏を返せば「予想がしやすい」ということなので、メリットとして捉えることもできますよね。

ここでは、ガールズケイリンだからこその予想の仕方を紹介していきます。

「予想の仕方① 階級が1つだけなので、実力差があっても同じレースに出る」

ガールズケイリンはL級1班のみなので、実力差があっても同じ階級としてレースに出場します。

これは、鉄板レースが出現しやすいということにもなるでしょう。

またラインが禁止されていることから個人戦になるので、ラインどうしの戦いの影響を受けずに、実力通りの戦いをすることができるのです。

 

「予想の仕方② 実力に差があっても対戦成績が悪ければ注意」

いくら実力で頭が抜きん出た選手がいたとしても、対戦成績が悪い相手がいる場合には、注意が必要です。

対戦成績が悪いということは、相性が悪いことや、走り方を熟知されている可能性があるので、実力どおりの結果にならないこともあります。

競走得点や勝率などを鵜呑みにして車券を買わないよう、注意が必要ですね。

 

「予想の仕方③ 実力が均衡していたら、ボックス買いでカバー」

ガールズケイリンの魅力として、実力に差があるレースが開催されやすいと説明しました。

確かにその通りなのですが、すべてのレースで実力差のある選手どうしが戦うわけではありません。

もし実力に大した差がなく、予想がしづらいレースを買うことになった場合には、「おそらく車券に絡むだろう」と思われる選手を複数人ピックアップして、ボックス買いをしましょう。

選んだ選手がどのように1~3着を占めてもよい、選んだ選手で考えられるすべての組み合わせを買うことができるのがボックスなので、裏車券になるなどの危険をカバーすることができます。

1着は確実、3着だけ怪しいといった場合には、流しやフォーメーションを活用してもいいですね。

ちなみに、「裏車券」というのは「1着と2着の予想が逆の結果になってしまった」ことを指す用語です。

【裏車券とは】「裏目」とも呼ばれる、予想の逆の結果となったことを指す用語

 

 

5.ガールズ競輪がつまらないってホント?予想がしやすいという裏返し|まとめ

ガールズケイリンはつまらない、という声がネットで散見されますが、それは本当なのか検討してきました。

ラインが存在しないこと、7車立てが最大であることなど、予想が淡泊になってしまうことが、「つまらない」と言われてしまう原因ではないかと考察しています。

しかしそれは「予想がしやすい」という裏返しでもあり、鉄板レースが出てきやすいということでもあるでしょう。

ガールズケイリンにしかない魅力や特徴を生かして、よりよい競輪ライフを送りたいですね。

 

本サイトを運営している「ハッチャン競輪」では、YouTubeチャンネル「ハッチャン競輪ライブ」を運営中。プロの予想師によるライブ実況を視聴できるため、競輪の知識とプロの思考を学ぶことができます。

また、ハッチャンの無料メルマガに登録すれば、プロの買い目予想メールを受け取れます。メルマガを登録されている方を対象に、的中金額をそのままプレゼントするという企画も開催しています。

気になる方はぜひ。

DOKANT的中させた実力を持つプロギャンブラー・ハッチャンが買い目予想を無料で、毎日お届けします!2分で簡単!無料登録はこちらから