【無料メルマガについて詳しく知りたい方はこちらから↓】
はじめに
近年、その華やかさと手に汗握るレース展開で注目を集めているガールズ競輪。
男子競輪とはまた異なる魅力を持つ女子選手たちの熱い戦いは、多くのファンを魅了し、競技としての人気も着実に高まっています。
テレビやインターネットでの中継も増え、その存在を知る人も増えてきましたが、レースをより深く理解し、予想を楽しむためには、いくつかの基礎知識が不可欠です。
たとえばガールズ競車に興味を持った方なら「競車の組班ってどうなっているの?」と気になるはずです。
しかし、ガールズ競車は男子競車のように組班が詳細に分かれておらず、非常にシンプルな仕組みで運営されています。
この記事では、ガールズ競車の級班の基礎知識から実際の格付け方法、さらに最新の強い選手情報まで徹底的に解説します!
目次
1.ガールズ競輪にはどんな級班があるの?【基本解説】
ガールズ競輪には「L級1班」という級班のみが存在します。
これは男子競輪のS級、A級のような区分とは異なり、すべての女性選手が同じステージで競技を行うスタイルです。
新人選手もベテラン選手も、関係なくL級1班でデビューし、そこから成績と得点で個々の地位を築いていきます。
この仕組みの特徴は、選手同士の実力差がダイレクトに表れる点です。単純でわかりやすい反面、負けられないプレッシャーが非常に大きい世界です。
勝ち上がるためには、単なる実力だけでなく、日々のコンディション管理や精神面の強さも問われるため、競技の奥深さが一層際立ちます。
2.ガールズ競輪に「昇格・降格」はないの?仕組みを紹介
ガールズ競輪には、男子競輪に見られるような昇格・降格の級班移動制度はありません。
すべての選手が常にL級1班に属し続けます。
ただし、実力の世界であることに変わりはなく、「競走得点」という明確な基準によって実質的なランク分けが行われています。
得点上位者はガールズケイリンコレクションやガールズグランプリなどのビッグレースに選出され、さらに成績を伸ばせば注目度も収入も上がっていきます。
表面上は昇降格がないものの、競争社会の中で勝ち残るためには、得点と成績による”目に見えない格差”が確かに存在しているのです。
3.ガールズ競輪選手の格付けはどうやって決まる?
ガールズ競輪の選手たちは、競走得点を基準に格付けされています。
競走得点は、過去4ヶ月間のレース成績(勝率・着順)をもとに算出され、平均得点として管理されています。
さらに、勝率、連対率(三連対率)といった指標も重要視され、単に安定しているだけでなく、勝ち切る力があるかどうかも問われます。
この得点によって、大型レースへの出場可否が決まるため、選手たちは常に高得点を目指して切磋琢磨しています。
シンプルながらも厳しい格付けシステムが、ガールズ競輪ならではの熾烈な競争を生み出しているのです。
4.ガールズ競輪で今強い選手は誰?【2025年最新】
2025年現在、ガールズ競輪界で圧倒的な存在感を放っているのは児玉碧衣選手です。高い身体能力とダッシュ力でレースを支配し、連勝記録を積み重ねています。
また、尾方真生選手も注目株。先行力を武器に、攻めの姿勢で勝利を掴むスタイルが持ち味です。
さらに、高木真備選手、柳原真緒選手といった実力派も台頭しており、レースのレベルは年々上がっています。
今後、彼女たちがどのようなレースを見せてくれるのか、ますます目が離せない状況です。
2025年賞金ランキングベスト10(2025年4月7日現在)
順位 | 選手名 | フリガナ | 期別 | 地区 | 獲得賞金 |
1 | 久米詩 | クメウタ | 116期 | 南関東 | 7,183,000円 |
2 | 坂口楓華 | サカグチフウカ | 112期 | 中部 | 6,861,100円 |
3 | 尾方真生 | オガタマオ | 118期 | 九州 | 6,524,000円 |
4 | 太田りゆ | オオタリユ | 112期 | 関東 | 5,662,000円 |
5 | 尾崎睦 | オザキムツミ | 108期 | 南関東 | 5,493,000円 |
6 | 奥井迪 | オクイフミ | 106期 | 関東 | 5,112,000円 |
7 | 石井貴子 | イシイタカコ | 106期 | 南関東 | 5,040,000円 |
8 | 梅川風子 | ウメカワフウコ | 112期 | 関東 | 5,013,000円 |
9 | 日野未来 | ヒノミライ | 114期 | 近畿 | 4,892,000円 |
10 | 西島叶子 | ニシジマカノコ | 118期 | 九州 | 4,885,000円 |
5.ガールズ競輪の級班制度まとめ
ガールズ競輪の級班制度は、男子競輪と違い非常にシンプルです。以下に特徴をまとめてみました。
✅全員がL級1班に所属
✅昇格・降格は存在しない
✅競走得点と成績による実質的な格付けが行われる(GⅡ、GⅢは格付けなし)
✅得点上位者はビッグレースに選出される
✅成績に応じて賞金や待遇にも大きな差が生まれる
ガールズ競輪の仕組みを理解すると、ガールズ競輪の楽しみ方が格段に広がります。
単に勝敗を見るだけでなく、選手ごとの得点推移や成績成長を追いかける楽しみ方もできるので、ぜひ注目してみてください!
6.おわりに
ガールズ競輪は、L級1班のみというシンプルな級班制度を持ちながら、選手たちの実力差がハッキリと表れる世界です。
競走得点や成績によって実質的な格付けがなされ、選手たちは日々、自らを高める努力を続けています。
今後ガールズ競輪を観戦する際は、ただの勝敗だけでなく、選手たちの得点や成長ぶりにも注目してみてください。
女性競輪選手たちの熱い戦いに、これからますます期待が高まります!
ユーチューブチャンネル「ハッチャン競輪ライブ」では、プロの予想師によるライブ実況を視聴できるため、競輪の知識とプロの思考を学ぶことができます。
また、ハッチャンの無料メルマガに登録すれば、プロの買い目予想メールを受け取れます。
アツいレースは解説付きで予想が届くこともあるので、参考にしつつ競輪を楽しめます。ハッチャンのメルマガに登録をして買い目予想メールを受け取り、競輪を楽しみましょう。
DOKANT的中させた実力を持つプロギャンブラー・ハッチャンが買い目予想を無料で、毎日お届けします!2分で簡単!無料登録はこちらから