【無料メルマガについて詳しく知りたい方はこちらから↓】
人気を高めつつあるガールズケイリンですが、男子の競輪同様に日本競輪選手養成所へ入所して競輪選手へなる方法が最も近道です。
しかし、過去にはガールズケイリンを目指した候補生が退学になることがありました。
この記事では、
- ガールズケイリン選手になるには?
- 養成所を退学となる原因は?
- ガールズケイリン候補生で退学になった主な人は?
について、ご紹介します。
養成所は競輪選手になるには必須とされるものの、校則は厳しく、知らず違反をしてペナルティを受ける候補生が多いです。
目次
1.ガールズケイリン選手になるには?
ガールズケイリン選手になるには、次のような手順が必要です。
・日本競輪選手養成所に入所
ガールズケイリンは男子競輪同様に、競輪選手としてレースに出場するには、日本競輪選手養成所へ入所をして競輪選手としての訓練を積む必要があります。
養成所では競輪選手として必要な自転車を乗りこなす技術はもちろん、自転車にまつわる法律なども座学として学びます。
およそ1年間の訓練で実力を積み上げ、卒業時に行われる国家試験をクリアできれば競輪選手としてデビューが可能です。
独学でも国家試験に挑むことは可能ではあるものの、合格率を高めるには養成所への入所が必要です。
・競輪選手資格試験に合格
競輪選手としてレースに出場するには、国家資格である競輪選手資格試験に挑戦をして、合格しなければなりません。
レースに出場するには競輪選手資格が必要であることは自転車競技法第6条によって定められており、絶対条件です。
試験内容は主に養成所で学ぶこととなっているため、養成所へ入所し、座学も自転車技術もしっかりと学んでいれば合格できると言われています。
実力があったとしても試験に合格しなければ、競輪選手になることはできません。
2.養成所を退学となる原因は?
養成所を退学となる原因は、次の通りです。
・学科試験に不合格
養成所へ入所するには、競輪選手として適性があるかという試験を受ける必要があります。
試験内容は技能試験や適性試験が1次試験として行われ、問題ないと判断されれば2次試験へと進むことができます。
2次試験では技能試験はなく、適正試験や身体検査、人物考査が行われ、人物考査内で行われる数学と国語の試験が学科試験です。
学科試験は高校生レベルの問題となっていることから、基準に達しなければ不合格となります。
・校則違反
養成所へ入所後は寮生活になりますが、寮での生活には厳しい校則があります。
たとえば養成所の寮は男女同じ建物内にあり、フロアによって男女が分かれ、同じ建物内にいたとしても男女が顔を合わせることはほとんどありません。
使用する階段も男女によって分けられるほど徹底されているにもかかわらず、異性のフロアへ行くことは校則違反です。
ついうっかりで校則を破ってしまった場合は軽いペナルティで済むものの、故意に繰り返すと退学になる可能性もあります。
3.ガールズケイリン候補生で退学になった主な人は?
ガールズケイリン候補生で退学になった主な人には、次のような人がいます。
・三沢杏奈候補生
三沢杏奈候補生は2016年度、競輪養成所の112回生として入所したガールズケイリン選手候補生です。
在学中は、ガールズケイリン候補生ではおよそ6年ぶりとなるゴールデンキャップを獲得し、速度はもちろん持久力にも優れていた候補生でした。
しかし、その後卒業して競輪選手になった記録はなく、退所の理由は明らかになっていませんが、現在は競輪養成所を除籍という状態になっています。
期待されていた候補生でしたが、現在は一輪車のパフォーマーとして活躍されているようです。
・岸谷実樹候補生
岸谷実樹候補生は2016年度、競輪養成所の112回生として入所したものの、競輪選手としてデビューした記録がないガールズケイリン選手候補生です。
養成所へ入所した記録はあっても、卒業した記録も競輪選手としてデビューした記録もないため、養成所へ入所後に退所したと考えられます。
理由は明らかになっていませんが、養成所の校則は厳しく、2019年ごろまで化粧やドライヤーも厳しく制限されていたことから、生活に耐えられず途中退所する人は多かったと言われています。
注目されていた岸谷実樹候補生でしたが、途中退所した候補生です。
4.ガールズケイリンで退学になった人は?理由も紹介!まとめ
ガールズケイリンで退学になった人はいるのか、理由も合わせてご紹介します。
- 養成所へ入所して、国家試験に合格する必要がある
- 試験不合格や校則違反で退学になる
- 退学になった候補生には、三沢杏奈候補生や岸谷実樹候補生がいる
日本競輪選手養成所は校則が厳しく、校則違反によって退学を余儀なくされるガールズケイリン候補生がいます。
YouTubeチャンネル「ハッチャン競輪ライブ」では、プロの予想師によるライブ実況を視聴できるため、競輪の知識とプロの思考を学ぶことができます。
また、ハッチャンの無料メルマガに登録すれば、プロの買い目予想メールを受け取れます。
競輪に少しでも興味のある方は、ぜひハッチャン競輪ライブと合わせて無料メルマガもチェックしてみてください。
DOKANT的中させた実力を持つプロギャンブラー・ハッチャンが買い目予想を無料で、毎日お届けします!2分で簡単!無料登録はこちらから