目次
~紹介キャンペーン実施中~
チャリカに新規登録で最大3000円分のポイントGET!プラスで下記に記載の通りハッチャンの無料メルマガを友達に紹介をしていただくと更にポイントGET!
・メルマガ既存会員様が家族、友達、知り合い等に紹介すると3000円分のポイントプレゼント!(会員様以外の方の紹介でも2000円分プレゼント)
・紹介された方には1000円分プレゼント!
無料会員登録のフォームズに紹介者IDの記入欄がございますのでそこに記入お願い致します。
*条件
- 初めてハッチャン無料メルマガに登録する人のみが対象
- チャリロトアカウント・チャリカアカウントのいずれかを持っている方
- 紹介された方にはハッチャン競輪予想メールを必ず受信していただくこと
【お友達紹介について詳しくはこちらから↓】
ぜひ、このページを開いたこの機会にハッチャンのメルマガに登録して競輪をより楽しんではいかがでしょうか。
↓ こちらをクリックしていただければ無料登録に進めます。↓
以前登録をしていて再度登録をしたいという方もこちらからご登録いただけます。
【無料メルマガについて詳しく知りたい方はこちらから↓】
競輪場は一周の長さががバンクごとに違います。
また、バンクの長さによって周回数も違うため、特に初心者の方にはバンクごとに何周走るのか知らない方もいるかと思います。
競輪は一周何メートルで何周走るのか知りたくないですか?
この記事では、
- 競輪は一周何メートル?
- 競輪は何周する?バンクの長さごとの周回数一覧!
- 競輪で周回誤認した場合はどうなる?
について、ご紹介します。
バンクの距離は競輪場によって異なりますが、どの競輪場でも総走行距離が2,000mになるよう設定されているため、総走行距離が2,000mになるように周回数が決められています。
1.競輪は一周何メートル?
競輪場のバンクには333m、400m、500mの3種類があります。
一周の距離には3種類あるものの、1レースで選手が走る距離はどの距離のバンクでもおよそ2,000mに決められています。
バンクが異なっていても総走行距離が決められているため、異なっている競輪場でも選手の成績を公平な数値で見ることが可能です。
一周の距離は333m、400m、500mの3種類ある競輪場ですが、総走行距離はどの競輪場であっても同じです。
2.競輪は何周する?バンクの長さごとの周回数一覧!
競輪は何周する?バンクの長さごとの周回数を、次のような一覧にまとめました。
- 333バンク:6周
- 400バンク:5周
- 500バンク:4周
・333バンク:6周
333バンクの周回数は6周です。
総走行距離は1,998mと、他競技場よりも2mほど短くなっていますが、6周することでおよそ2000mの総走行距離になります。
最も短いバンクである333m競輪場には、防府競輪場(山口県)、松戸競輪場(千葉県)、奈良競輪場(奈良県)などがあり、短いバンクの競輪場で決まり手として多いのは逃げです。
333バンクは周回のほとんどがカーブであることから最終直線辺りから勝負を仕掛ける捲りや差しが決まりづらく、体力で押し切る逃げが勝ちやすいと言われています。
・400バンク:5周
400バンクの周回数は5周です。
5周することで総走行距離が2000mとなります。
全国で最も数の多い400m競輪場には、静岡競輪場(静岡県)、岐阜競輪場(岐阜県)、小倉競輪場(福岡県)などがあり、競輪場で多い特定の決まり手はなく、どれも同じくらい出やすいです。
400mバンクは全国にある競輪場の7割となっていますが全く同じ競輪場はなく、逃げが決まりやすい競輪場もあれば、捲りや差しが決まりやすい競輪場もあります。
周辺の環境に左右されることもあるため、予想時には注意が必要です。
・500バンク:4周
500バンクの周回数は4周です。
4周することで総走行距離が2000mとなります。
500mバンクの競輪場は、宇都宮競輪場(栃木県)、大宮競輪場(埼玉県)、高知競輪場(高知県)の3箇所のみとなっており、差しが決まりやすく逃げが決まりづらい傾向があります。
逃げの決まり手が極端に低く、全国平均がおよそ22%に対して高知競輪場では18%とかなり低いことから、逃げを得意とする選手が勝つ確率は低いと考えられます。
3.競輪で周回誤認した場合はどうなる?
競輪で周回誤認した場合は、次の通りです。
- 周回誤認は失格
- 周回誤認で失格となったケースは?
・周回誤認は失格
レースの周回を間違えると失格です。
競輪のルールに周回誤認は失格と記されています。
滅多に起こることはないものの、ホームとしている競輪場とは違う競輪場を走る際に起きることが多いです。
周回誤認はほとんど起こりませんが、もし起こってしまった場合は失格になります。
・周回誤認で失格となったケースは?
2010年12月16日に行われたレースにて、周回誤認をした選手が失格となりました。
選手は最終周回のバック線をゴールと勘違いし、ハンドルを投げたことが周回誤認と認識されて失格になっています。
競輪では最終周回時に鳴る鐘をきっかけにスパートを掛けることが多いため、周回誤認による失格は滅多に起こることではありません。
周回誤認による失格は意識することで防げる失格であることから、選手は基本的なミスで失格しないよう注意を払います。
4.競輪は何周する?一周は何メートル?周回誤認した場合はどうなる?まとめ
競輪は何周するのか、一周は何メートルか、周回誤認した場合はどうなるについて、ご紹介しました。
- 競輪場の一周には、333m、400m、500mがある
- 周回数は333mが6周、400mが5周、500mが4周
- 周回誤認は失格の対象で、過去に失格となった選手もいる
何周走るのかは競輪場によって一周の距離が異なるため個々に決められており、何周走るのかは総走行距離がおよそ2,000mになるよう設定されています。
周回数はルールとして決められているため、選手が稀に勘違いして周回誤認を起こした場合は、失格となります。
ユーチューブチャンネル「ハッチャン競輪ライブ」では、プロの予想師によるライブ実況を視聴できます。
競輪に少しでも興味がある方は、ぜひハッチャン競輪ライブをチェックしてみてください。
また、ハッチャンの無料メルマガに登録すれば、会員限定の動画や買い目予想メールを受け取れます。
アツいレースは解説付きで予想が届くことが多いので、参考にしつつ競輪を楽しめます。ハッチャンのメルマガに登録をして買い目予想メールを受け取り、競輪を楽しみましょう。
DOKANT的中させた実力を持つプロギャンブラー・ハッチャンが買い目予想を無料で、毎日お届けします!2分で簡単!無料登録はこちらから