目次
~紹介キャンペーン実施中~
「ハッチャン競輪」ではお友達紹介キャンペーンを行っております。
・ハッチャンのメルマガ既存会員様が家族、友達、知り合い等にメルマガを紹介すると1000円分のポイントプレゼント!
・紹介された方には1000円分プレゼント!
無料会員登録のフォームズに紹介者IDの記入欄がございますのでそこに記入お願い致します。
*条件
- 初めてハッチャン無料メルマガに登録する人のみが対象
- チャリカアカウントを持っている方(チャリロトアカウントはNG)
- 紹介された方にはハッチャン競輪予想メールを必ず受信していただくこと
- 紹介者はメール会員期間が2週間以上でメルマガ購読継続中であること
【お友達紹介について詳しくはこちらから↓】
ぜひ、このページを開いたこの機会にハッチャンのメルマガに登録して競輪をより楽しんではいかがでしょうか。
↓ こちらをクリックしていただければ無料登録に進めます。↓
以前登録をしていて再度登録をしたいという方もこちらからご登録いただけます。
【無料メルマガについて詳しく知りたい方はこちらから↓】
全国にある競輪のコース(バンク)にもさまざまな違いがあります。
予想精度をあげるためには、それぞれの特徴を理解する必要があります。
この記事では、
- 競輪のコース長ごとの特徴は?
- コースの角度(カント)と結果予想の関係は?
- 競輪はインコースとアウトコースのどちらが有利?
について初心者向けに解説します。
結論ですが、競輪のコースは周長や傾斜により特性が異なり、インコースは体力温存、アウトコースはスプリント時に有利など、選手の特性や戦術に応じた戦いが展開されます。
1.競輪のコース長ごとの特徴は?
バンクは周長ごとに以下の3つに分類されます。
- 33バンク
- 400バンク
- 500バンク
・33バンク
33バンクは、1周が333メートルの短めのコースです。
都市部の競輪場に多く見られ、敷地面積が比較的狭い場所に適しています。
コース全体がコンパクトで、直線部分が他のコースよりも短いのが特徴です。そのため、最後の追い込み勝負というよりも、コーナーでの位置取りやスピードが結果に大きく影響します。
また、コーナーの傾斜(カント)がきついため、選手のスピード感が増し、スリリングな展開になりやすいです。
競輪の公式データによれば、33バンクでは、短距離型の選手や、スプリント力に優れた選手が有利な傾向があります。
特に、レース全体が早い展開になることが多いため、持久力よりも瞬発力が求められます。
例えば、千葉県の松戸競輪場は33バンクで有名です。この競輪場では、最後の直線が短いため、最終コーナーを抜ける時点での位置取りがそのまま結果に直結することがよくあります。
・400バンク
400バンクは、1周が400メートルの標準的なコースです。
日本国内で最も多く採用されているタイプで、全国どこでも見かけることができます。
直線とカーブのバランスが取れており、さまざまなタイプの選手にチャンスがあります。先行、追い込み、差しといった多様な戦術が採用される傾向にあります。
公益財団法人JKAの統計では、400バンクは選手の技術力が際立つコースとされています。特定のスキルセットに偏らず、総合力が結果に影響しやすいのが特徴です。
有名な400バンクの例として、いわき平競輪場(福島県)があります。この競輪場では、ラストスパートの駆け引きが多くの観客を魅了しています。直線部分でのスパートや、コーナーでの逆転劇がしばしば見られるのが魅力です。
・500バンク
500バンクは、1周が500メートルの広々としたコースで、地方都市に多く、敷地面積が広い場所でよく採用されています。
直線部分が長いため、追い込み型やスタミナに優れた選手が有利です。長いコースでは、一定のスピードを長時間維持する能力が重要です。
日本競輪選手養成所の研究では、500バンクは選手の持久力が試される場とされています。
コーナーの角度がゆるく、選手同士の接触リスクが低い分、最後のスパートで勝負が決まることが多いです。
大宮競輪場(埼玉県)は500バンクで、初心者から上級者まで幅広い選手層が活躍しています。また、長距離レース特有の緊張感が特徴的です。
2.コースの角度(カント)と結果予想の関係は?
競輪場の「カント」とは、バンクのコーナー部分の傾斜角度を指します。カントの違いはレース展開にどのような影響を与えるのかを解説します。
・カントがきつい競輪場
カントがきつい競輪場は、傾斜を利用して加速しやすいのが特徴です。
カントがきつい競輪場では、速いスピードを維持しやすいため、特に「先行型」の選手が有利と言われています。
また、カントがきついと、遠心力が働きやすく、スピードを落とさずにコーナーを回れることも特徴です。
カントのきついコースでは、先行型選手が上位に入りやすい傾向があります。
・カントがゆるい競輪場
カントがゆるい競輪場では、走行の際に選手が自ら加速を行う必要があり、また、コーナーでのテクニックも重要になるため、「追い込み型」や「自在型」の選手に注目することが予想精度を高める鍵となります。
またカントがゆるいバンクでは、遠心力が弱いため選手が自身で加速を維持しなければならず、コーナリングの際に一層のテクニックが必要となります。
追い込み型の選手は他の選手に追随しながらタイミングを見計らい、スプリントで勝負するスタイルが得意な選手が多いです。
カントがゆるいコースでは、追い込み型の選手が有利と言われています。
3.競輪はインコースとアウトコースのどちらが有利?
競輪では、インコースとアウトコースにそれぞれ利点がありますが、基本的にはインコースが有利とされています。
インコースは走行距離が短く、体力を温存しやすいため、最終的なスプリントで有利になることが多いです。
また、内側のコースを取ることで、他選手に外から被されにくく、ポジションを安定して維持できます。
一方で、アウトコースが有利になる場面もあります。特に終盤のスプリント時、インコースが混雑している際には、外側から自由に加速できるアウトコースが選ばれることがあります。
インコースは距離と体力面で有利な傾向がありますが、アウトコースも状況に応じた柔軟な戦術で有利になる場合があるのです。
4.競輪のコース(バンク)について初心者向けに解説!距離や角度の特徴を覚えて予想精度UP!まとめ
競輪のコースについて紹介しました。
- 競輪のコースは周長ごとに「33バンク」「400バンク」「500バンク」に分類される
- 競輪場のカントは、傾斜がきついと先行型選手、ゆるいと追い込み型選手に有利
- 競輪では、インコースとアウトコースそれぞれにメリットがある
競輪のコース知識を深めることで予想の精度が上がり、観戦もより楽しくなります。
ただ、予想の精度を上げるにはある程度の時間をかけて知識と経験を身につける必要があります。
競輪の予想精度を効率的に上げる方法としておすすめなのが、プロの思考を真似することです。
ユーチューブチャンネル「ハッチャン競輪ライブ」では、プロの予想師によるライブ実況を視聴できます。
また、ハッチャンの無料メルマガに登録するとプロの買い目予想を受け取れます。
コースごとの特徴を把握して競輪の予想精度を上げたい方は、ぜひハッチャン競輪ライブと合わせて無料メルマガもチェックしてみてください。
DOKANT的中させた実力を持つプロギャンブラー・ハッチャンが買い目予想を無料で、毎日お届けします!2分で簡単!無料登録はこちらから