競輪の戦法「追い込み」とは|ライン内の役割・勝ちやすいレースの特徴 – ハッチャンの競輪予想で車券攻略

競輪の戦法「追い込み」とは|ライン内の役割・勝ちやすいレースの特徴

~紹介キャンペーン実施中~

チャリカに新規登録で最大3000円分のポイントGET!プラスで下記に記載の通りハッチャンの無料メルマガを友達に紹介をしていただくと更にポイントGET!

メルマガ既存会員様が家族、友達、知り合い等に紹介すると3000円分のポイントプレゼント!会員様以外の方の紹介でも2000円分プレゼント)

紹介された方には1000円分プレゼント!

無料会員登録のフォームズに紹介者IDの記入欄がございますのでそこに記入お願い致します。

*条件

  • 初めてハッチャン無料メルマガに登録する人のみが対象
  • チャリロトアカウント・チャリカアカウントのいずれかを持っている方
  • 紹介された方にはハッチャン競輪予想メールを必ず受信していただくこと

【お友達紹介について詳しくはこちらから↓】

お友達紹介キャンペーン実施中【ハッチャン 競輪】

ぜひ、このページを開いたこの機会にハッチャンのメルマガに登録して競輪をより楽しんではいかがでしょうか。

↓ こちらをクリックしていただければ無料登録に進めます。↓
以前登録をしていて再度登録をしたいという方もこちらからご登録いただけます。

 

【無料メルマガについて詳しく知りたい方はこちらから↓】

「ハッチャン 競輪」無料メルマガについて

 

 

 

競輪では、それぞれの選手によって得意としている戦い方があり、その組み合わせでラインを構成しています。

その戦い方によって決まり手にも違いが出るわけですが、ここでは「追い込み」について解説していきます。

本サイトを運営しているハッちゃんでは、YouTubeチャンネルやメルマガを通して競輪の情報を発信中。

ぜひご利用ください!

 

1.競輪の「追い込み」は「追い」や「両」の選手がとる戦法

競輪の出走表を見てみると、「逃げ」や「両」といったように、選手ごとの脚質が記されています。

そのうちの「追い」と「両」の選手がとる可能性があるのが、「追い込み」という戦い方

ラインのなかでは先頭選手の後ろにつき、番手や3番手になります。

ゴールの直前になって1着を獲りにダッシュするので、「逃げ」などの決まり手がつくことは少ないでしょう。

差し」や「マーク」といった決まり手がつくことが多いため、こうした情報からその選手がどれだけ「追い込み」選手として結果を出しているのか、判断することができます。

 

 

2.「追い込み」の選手はライン内でどんな仕事をするのか

実際のレースとなれば、「追い込み」の戦法を獲る選手はどのような走行をするのでしょうか。

ライン内の役割を説明していきます。

ライン内では、先頭を走る「逃げ」や「先行」の選手の後に続き、番手や3番手となることが多くなります。

先頭を走る選手が風よけとなってくれるので、ゴール手前まで体力を温存することができる、というメリットを得られるのです。

しかし、それだけでは先頭選手が利用されているだけになるので、番手や3番手の選手も先頭選手にとってメリットとなる行為をすることで、win-winの関係を築きます。

ラインの構成が3人だった場合には、番手選手は外側からくるラインをブロックし、3番手選手は内側からくるラインをブロックします。

後方から攻めてくる別のラインをブロックしてあげることで、先頭の選手が走りやすい環境を作ってあげるのです。

 

 

3.「追い込み」の施主が1・2着になるときの決まり手は?

戦法を「追い込み」としている選手は、ライン内でも先頭を走ることは少ないので、「逃げ」の決まり手がつくことはほぼありません

ゴール手前で先頭の選手を抜いて1着になった場合には「差し」がつき、先頭の選手についていくようにして2着になった場合には「マーク」がつきます。

「マーク」というのは2着になったときにつくものなので、もし「マーク」が多い選手がいれば、2着をとる可能性が高い選手、と位置付けても良いかもしれませんね。

もしも番手に強そうな選手がいた場合には、「二段掛け」という戦法をとる可能性があります。

ライン全体でスパートをかけるとき、まずは先頭の選手が駆け抜ける形でスパートをかけますが、先頭の選手が力尽きたところで番手選手が前に出て、勢いをそのままにもう1度スパートをかける、という戦い方です。

番手選手が第2エンジンのような役割を果たす、と考えると分かりやすいでしょう。

この戦法をとる場合には、決まり手として「捲り」が決まる可能性がありますし、番手を担当する選手が1着になる可能性も高いので、注意して見る必要があります。

 

 

3.「追い込み」の選手が勝ちやすいレースの条件

実は、戦法として「追い込み」をとる選手が1着を獲りやすいとされる条件があり、その条件がそろっているレースでは番手を担当する選手に注目したいところです。

【番手選手が強い選手の場合】

ラインのなかで番手選手が強い選手であれば、先ほど紹介した「二段掛け」が成立する可能性があるので、番手選手が勝つ可能性が高いと予想できます。

二段掛けをすることで、スパートをかけるタイミングが2回あるということになりますから、ほかのラインがそのスパートに対抗するのは難しいでしょう。

 

【最後の直線=みなし直線が長い】

ゴール手前の直線をみなし直線と呼びますが、この直線が長い競輪場では、番手選手が有利であると言われています。

それは、みなし直線が長いことで、先頭選手の体力が尽きてしまいやすく、その隙に番手選手が追い抜いて1着になる、というケースが多くなるからです。

 

 

4.3番手は1着になりづらい?「追い込み」選手に関する注意点

番手選手が有利になる可能性はありますが、3番手選手が1着になるというのは、なかなか難しいでしょう。

ライン内で3番手ということは、少なくとも1着になるためには2人を抜かなくてはならず、他ラインの2人ではなく自分が所属するラインの2人なので、追い抜くのは至難の業です。

チャリ男
チャリ男
また、ラインの先頭にいる選手が弱く、上手な位置取りをしてくれないと、自分は何もできないままレースを終える、ということも考えられます。

仕掛けるタイミングや位置取りは先頭選手の役目なので、そうしたポイントは先頭選手と心中をしなければならない、ということですね。

 

3番手が1着になりづらいとはいえ、番手競りが起こった場合には、漁夫の利を得る形で3番手の選手が車券に絡むチャンスが訪れます。

ある選手の後ろにつくために複数選手が争った場合、その争いに勝った選手は良い位置につけるのですが、負けた選手は体力を消耗して力尽きるだけです。

ここで3番手選手が追い上げれば、車券に絡める可能性も出てくるわけですね。

競輪における「競り」については、以下の記事で詳しく解説しております。

競輪の競り(せり)とは?競りが起こることでレースに与える影響と見極め方を解説!

 

 

5.競輪の戦い方のひとつ「追い込み」とは?役割や決まり手について|まとめ

戦法のひとつである「追い込み」は、「追い」や「両」を脚質としている選手がとることが多い戦法

ライン内では番手や3番手につくことが多く、1着になったときは「差し」が、2着になったときは「マーク」が決まり手としてつきます。

先頭を走るラインに強い番手選手がいる場合、みなし直線が長い場合には、番手選手が有利にレースを展開できるでしょう。

 

ハッチャン競輪では、メディアを通じて競輪の関する情報を分かりやすく発信中です。

YouTubeチャンネル、メルマガ、どちらか利用のしやすい方を選んでご利用ください!

ユーチューブチャンネル「ハッチャン競輪ライブ」では、プロの予想師によるライブ実況を視聴できるため、競輪の知識とプロの思考を学ぶことができます。

また、ハッチャンの無料メルマガに登録すれば、会員限定の動画や買い目予想メールを受け取れます

アツいレースは解説付きで予想が届くことが多いので、参考にしつつ競輪を楽しめます。ハッチャンのメルマガに登録をして買い目予想メールを受け取り、競輪を楽しみましょう。

DOKANT的中させた実力を持つプロギャンブラー・ハッチャンが買い目予想を無料で、毎日お届けします!2分で簡単!無料登録はこちらから