~紹介キャンペーン実施中~
チャリカに新規登録で最大3000円分のポイントGET!プラスで下記に記載の通りハッチャンの無料メルマガを友達に紹介をしていただくと更にポイントGET!
・メルマガ既存会員様が家族、友達、知り合い等に紹介すると3000円分のポイントプレゼント!(会員様以外の方の紹介でも2000円分プレゼント)
・紹介された方には1000円分プレゼント!
無料会員登録のフォームズに紹介者IDの記入欄がございますのでそこに記入お願い致します。
*条件
- 初めてハッチャン無料メルマガに登録する人のみが対象
- チャリロトアカウント・チャリカアカウントのいずれかを持っている方
- 紹介された方にはハッチャン競輪予想メールを必ず受信していただくこと
【お友達紹介について詳しくはこちらから↓】
ぜひ、このページを開いたこの機会にハッチャンのメルマガに登録して競輪をより楽しんではいかがでしょうか。
↓ こちらをクリックしていただければ無料登録に進めます。↓
以前登録をしていて再度登録をしたいという方もこちらからご登録いただけます。
【無料メルマガについて詳しく知りたい方はこちらから↓】
競輪選手の脚質には、「逃げ」や「追い込み」、「両」といったものがありますが、「逃げ」や「両」の選手のなかで「先行」という戦法をとる選手がいます。
- 競輪の「先行」とはなにか
- 「先行」の戦法をとるメリットとは
- 「先行」の戦法をとる選手が有利に戦えるレースの特徴
以上3つを中心に説明していきます。
1.競輪の「先行」ってなに?レースにおいて先頭を走ること
「先行」というのは、レースのなかで1番前を走る選手のこと。
先頭を走るということは、常に風を受けながら走るということなので、持久力が試される戦い方です。
出走表には各選手の脚質が記載されていますが、「逃げ」や「両」の選手に「先行」の戦い方をする選手が多くいる傾向にあります。
それに伴い、「先行」で戦った選手が勝つ場合には、決まり手として「逃げ」が付くことが多いでしょう。
風を受ける、体力を消耗しやすいなどのデメリットはありますが、それでも「先行」という戦法をとることのメリットがあるのです。
どのようなメリットがあるのか、つぎの章で見ていきます。
2.「先行」の戦法をとることのメリットとは|レースのペースが作れる
先頭を走る戦法をとることを「先行」と呼びますが、なぜあえて「先行」の戦い方を選ぶのでしょうか。
そのメリットを解説していきます。
・自分でレースのペースを作ることができる
競輪のレースは「先行選手がどのように走るかで展開が決まる」という部分があります。
そのため、先行している選手がゆっくり走れば展開はゆっくりに、先行している選手が速く走れば展開は速くなります。
自分の走りやすいペースを作ることができるということですので、これは大きなメリットになるのです。
・後ろでラインや選手どうしが争ってくれることで、楽に勝てることも
序盤~中盤では、先頭誘導員の後方で選手が位置取りをします。
より戦いやすく、自分たちの戦法に合う位置を取りたいわけです。
先行している選手のうしろでそうした位置取りがあれば、その位置取りで体力を消耗し、先行している選手が楽に勝てる場合があるのです。
すべてのレースでそのような展開があるわけではありませんが、「うしろで潰しあっている間に楽々ゴール」というのは、先行選手の特権ともいえるでしょう。
3.「先行」といっても種類がある?抑え・つっぱり・かましなど
同じ「先行」でも、「抑え」や「つっぱり」、「かまし」という3つの種類に細分化することができます。
それぞれどのような特性があるのか、見ていきましょう。
・抑え先行|先頭に出た後、最後まで逃げ切る
「抑え先行」の戦法は、終盤までは中腹に待機をしているラインがとる戦法。
「ここからなら全力で走ってもゴールまで持つはず」というタイミングになったら、一気に先頭を走っているラインを抜き、そのままゴールまで走ります。
それまで先頭を走っていたラインは、全力で先頭の座を維持していたので、一度追い抜かれると追い抜きかえすのは困難になります。
「風よけに使われてしまう」という「先行」のデメリットをカバーした戦法ともいえるでしょう。
・つっぱり先行|抑え先行に対抗する戦い方
先ほど紹介した「抑え先行」に対して、同じタイミングで加速をし、並走していくのが「つっぱり先行」の戦い方です。
外側から追い抜こうとしてきた「抑え先行」と、内側から追い抜かれるのを阻止するために並走する「つっぱり先行」。
この両者が並走をしたときには、外側を走っている分だけ「抑え先行」のほうが距離を長く走ることになります。
これによって体力の消耗させるのが、「つっぱり先行」ラインの目的です。
ある意味、持久戦に持ち込むということにもなるでしょう。
・かまし先行|意表を突き、そのままゴールまで走る
他のラインよりも早いタイミングで仕掛けることで、意表を突くのが狙いの「かまし先行」。
意表を突くことで「つっぱり先行」がスピードを上げて並走してくるのを防ぎ、先頭に立ったらそのままゴールまで突っ走る戦い方です。
しかし、仕掛けるタイミングが早い分だけ、体力の消耗が激しいのが難点。
瞬発力と持久力の合わせ技になります。
4.「先行」の選手が有利に戦えるレースの特徴
実は、「先行」を戦法にする選手が有利に走れるレースが存在します。
まずは、「みなし直線」と言われる、ゴール手前の直線が短いバンクで行われるレース。
これは、先行選手の体力が尽きる前にゴールができるということで、先行選手が戦いやすいとされています。
また、先行選手が所属しているラインが長いほど、先行選手が戦いやすい状況と言えるでしょう。
先行選手が所属するラインが4人だった場合、後ろに控えている別のラインは、4人抜かないと先頭に立つことができないということになります。
「抜かなければいけない選手」が多ければ多いほど、先行選手が追い抜かれる可能性は低くなるのです。
先行選手であってもラインに所属することが大半なので、番手の追い込み選手が強い場合にも、そのまま逃げ切りやすくなります。
番手・3番手の選手は、自分が所属するラインの先頭選手が気持ちよく走れるよう、他のラインが追い上げてこないようにブロックをしています。
このブロックがうまい選手が番手にいると、先頭を走る先行選手は自分の走りをしやすくなるので、自ずと勝ちやすくなるのです。
5.競輪でよく聞く「先行」とは?同じ「先行」でも3種類の戦法がある【まとめ】
「逃げ」や「両」の選手がとる戦法として、「先行」というものがあります。
先頭に立ってペースを作ることができること、後ろで選手やラインどうしでつぶし合ってくれることで、楽にゴールまで走ることができることなど、メリットが多数あります。
他の選手の風よけとして利用されるといったデメリットもありますが、みなし直線が短いバンクでは有利に戦えるでしょう。
他の脚質の選手よりも、持久力が必要になる戦法です。
本サイトを運営しているハッチャン競輪では、YouTubeチャンネルやメルマガにて競輪に関する情報を発信中。
これから競輪を始めたい方、より上達したい方、いろいろな方の役に立つ情報を配信しています。
ユーチューブチャンネル「ハッチャン競輪ライブ」では、プロの予想師によるライブ実況を視聴できるため、競輪の知識とプロの思考を学ぶことができます。
また、ハッチャンの無料メルマガに登録すれば、会員限定の動画や買い目予想メールを受け取れます。
アツいレースは解説付きで予想が届くことが多いので、参考にしつつ競輪を楽しめます。ハッチャンのメルマガに登録をして買い目予想メールを受け取り、競輪を楽しみましょう。
DOKANT的中させた実力を持つプロギャンブラー・ハッチャンが買い目予想を無料で、毎日お届けします!2分で簡単!無料登録はこちらから